さわごさ
2009年08月24日

一昨日の、土曜日に飯山の戸狩で行われた"さわごさ"に、僕
だけお店早抜けさせて貰って、行って来ました。
すごく楽しかった(笑
いいイベントですね、"さわごさ"って。
戸狩スキー場の上のほうにあるゲレンデやっているので、山の中で眺めも
良くて、木に囲まれていい雰囲気でした。
会場はキレイな芝なので座って音聞いたり、友達とお話したり、すごくゆ
るい感じで↑↑
しかも、入場料は¥0!!
来年も是非行きたいです!!
今日のアイスクリームは
ヨーグルトオレンジ
ヨーグルト
フルーツヨーグルト
マサラチャイ
クルミ/生チョコ+キャラメルソース
ココナッツ
キャラメルナッツ
ももシャーベット
バニラ生チョコ
チーズ
ブルーベリーヨーグルト
ネクタリンシャーベット
牛乳
ブルーベリー牛乳
木イチゴ牛乳
チョコナッツ
キャラメル
バニラ
ラムレーズン
さくらんぼ
抹茶
です。
ciao,
暑い〜
2009年06月23日
いや〜、暑い!!
長野の予想最高気温は、30度らしいですが。
まぁ〜、ほぼ予想通りでしょう。
梅雨真っ盛りですが、晴れ間から覗く空は夏ですね↑↑
そんなわけで、今日はスッキリ爽やかな、ヨーグルト系のアイスクリーム
を多めに作ってみました。
今日のアイスクリームは
ヨーグルト
キャラメルナッツ
ブルーベリー牛乳
牛乳
フルーツヨーグルト
ラムレーズン
木イチゴ牛乳
アルフォンソマンゴ
アサイーヨーグルト
キャラメル
小布施栗
つぶつぶ栗
オレンジヨーグルト
ヨーグルトいちご
トロピカルバニラ
マサラチャイ
抹茶
です。
こんな日は、アイスクリームでも食べて涼んでくださ〜い。
長野の予想最高気温は、30度らしいですが。
まぁ〜、ほぼ予想通りでしょう。
梅雨真っ盛りですが、晴れ間から覗く空は夏ですね↑↑
そんなわけで、今日はスッキリ爽やかな、ヨーグルト系のアイスクリーム
を多めに作ってみました。
今日のアイスクリームは
ヨーグルト
キャラメルナッツ
ブルーベリー牛乳
牛乳
フルーツヨーグルト
ラムレーズン
木イチゴ牛乳
アルフォンソマンゴ
アサイーヨーグルト
キャラメル
小布施栗
つぶつぶ栗
オレンジヨーグルト
ヨーグルトいちご
トロピカルバニラ
マサラチャイ
抹茶
です。
こんな日は、アイスクリームでも食べて涼んでくださ〜い。
間違えました...(笑
"明日の神話"
2009年06月08日

先週、東京行った時に渋谷に行ってついでに、前から生で見てみたいと思っていた、岡本太郎さんの"明日の神話"を拝んできました。
渋谷の連絡通路にある、岡本太郎が制作した、縦5.5メートル、横30メートルの巨大壁画です。
"明日の神話"の詳細は、こちらでチェックしてください
http://www.1101.com/asunoshinwa/asunoshinwa.html
横30mですからね、圧倒されます!!
この絵からは、もの凄いパワーとゆうかオーラみたいな物を感じました。
岡本太郎さんのエネルギーとメッセージが詰まった作品。
紆余曲折を経て、この時代に渋谷とゆう場所にあるのは何かの意味があるような気がしました...
6月8日のアイスクリームは
チョコナッツ
くるみ
つぶつぶ栗
小布施栗
キャラメルナッツ
ブルーベリー牛乳
木イチゴ牛乳
牛乳
くるみ/キャラメルソース+生チョコ
キャラメル
ヨーグルトいちご
フルーツヨーグルト
ラムレーズン
抹茶
ココナッツ
ネクタリンシャーベット
ももシャーベット
マサラチャイ(こないだのblogで書いた通り、今月いっぱいはblog見たよと言ってもらえば、50円引きになります)
ヨーグルト
アルフォンソマンゴ
トロピカルバニラ
です。
ciao、
東京アイスクリームトリップ
2009年06月05日

ジェラート協会主催の衛星講習会に参加するために、東京に来てます。
講習会は昨日あったんですが、なかなかためになりました。
新しいアイスクリームのワークショップや、アイスクリームマシーンのプ
レゼンなど、かなり内容の濃い講習会でしたね。
あとは、気になっていた、トリノから来たGROMのアイスクリームを
食べて来ました。
ここのアイスクリームはオーガニックが売りなんですけど、けっこう美味
しかっです。
味が濃い、イタリアのジェラートって感じですね。
ま〜、オーガニックだけあって、値段も高い、1番小さいサイズせ
490円でした。
今回の東京アイスクリームトリップ(笑)で、新しいアイデア
が浮かんできたので、これから色々試していきま〜す。
またまた薔薇の話ですが...
2009年05月22日


昨日のblogに書いた白い薔薇は、もう少しですね。
赤い薔薇は、いい感じに咲いてます!!
5月22日のアイスクリームは
アルフォンソマンゴ
小布施栗
ラムレーズン
牛乳
つぶつぶ栗
キャラメルナッツ
サクランボ(酸果桜桃)
ブルーベリー牛乳
木いちご牛乳
キャラメル
ヨーグルト
ももシャーベット
バニラ
チョコナッツ
抹茶
くるみ
ネクタリンシャーベット
チョコバナナ
フルーツヨーグルト
ヨーグルトいちご
くるみ/キャラメルソソース+生チョコ
です。
ciao、
Cocktail
2009年05月21日

今日の写真は、カクテルとゆう名前の薔薇です。
正直に言うと、今日までこの花が薔薇とは知らなかった(笑
白い薔薇もそろそろ咲きそう。
すでに、いい香りがします。
もう夏?と思えるような陽気の
5月21日のアイスクリームは
あずき
牛乳
キャラメルナッツ
ブルーベリー牛乳
ヨーグルトいちご
ラムレーズン
つぶつぶ栗(100%小布施栗)
木いちご牛乳
キャラメル
さくらんぼ(酸果桜桃)
チョコバナナ
ネクタリンシャーベット
ももシャーベット
ヨーグルト
チョコナッツ
フルーツヨーグルト
アルフォンソマンゴ
くるみ/キャラメルソース+生チョコ
です。
peace out,
気がついたら...
2009年05月20日

善光寺さんのご開帳もそろそろ終わりなんで、どんだけ人が居るのか見に
行ってきました(笑
平日のわりには、けっこう人がいましたね〜。
セントラルスクエアに車停めて、表参道を歩いて行ったんですけど、表参
道は花が綺麗に植えられていて、街路樹の緑も濃くなってきて、いい感じ
になってますね。
5月20日のアイスクリームは
チョコバナナ
キャラメルナッツ
くるみ/キャラメルソース+生チョコ
フルーツヨーグルト
ラムレーズン
ブルーベリー牛乳
さくらんぼ(酸果桜桃)
木イチゴ牛乳
あずき
アルフォンソマンゴ
バニラ生チョコ
ももシャーベット
ネクタリンシャーベット
チョコナッツ
ヨーグルト
キャラメル
です。
しかし、今日もいい天気ですね〜。
初夏って感じ。
ciao,
バラが咲いたバラが咲いた〜♪
2009年05月19日

エルバートの駐車場の薔薇が咲きだしました。
まだ、1本だけですが、
他の薔薇のつぼみも膨らんできたので、これからですね。
今年もキレイに咲いてくれるといいな〜。
薔薇って育てるの大変ですからね。
5月19日のアイスクリームは
くるみ
キャラメルナッツ
あずき
くるみ/キャラメルソース+生チョコ
木イチゴ牛乳
バニラ生チョコ
キャラメル
ラムレーズン
さくらんぼ(酸果桜桃)
ブルーベリー牛乳
小布施栗
牛乳
ネクタリンシャーベット
チョコナッツ
ヨーグルトいちご
ヨーグルト
チョコバナナ
ももシャーベット
抹茶
バニラ
です。
ciao,
とちの木
2009年05月14日

きのう、今日と風が強い!!
北風がビュウビュウ吹いてるんで、ちょっと肌寒いくらいです。
話は全くかわりますが、
エルバートには、木が沢山植わってます。
で、駐車場のど真ん中に、
アントニオ猪木の顔より葉っぱが長い木があります(笑
よくお客さんに、
"あの何の木ですか?"
と聞かれるんですよ。
この木は、とちの木なんです。
この辺の山の中に行くと、
よく生えてる木なんですけどね。
秋になると、ちゃんと実もなりますよ。
この実から、
トチモチを作るみたいですが、
僕は作ったことも食べたこともありません。
とちの実アイスクリームとか出来るのかな?
味の想像が全く出来ませんが(笑
今日のアイスクリームは
そば茶
ももシャーベット
つぶつぶ栗
チョコバナナ
フルーツヨーグルト
ココナッツ
キャラメルナッツ
くるみ/キャラメルソース+生チョコ
ヨーグルト
抹茶
ブルーベリー牛乳
アルフォンソマンゴ
くるみ
ネクタリンシャーベット
あずき
木イチゴ牛乳
牛乳
ラムレーズン
キャラメル
です。
ciao,
黄金週間無事終了
2009年05月07日
最後だけ雨になってしまいましたが、
今年のゴールデンなウィークも天気に恵まれましたね。
ETC割引のおかげ(?)エルバートの駐車場にも、県外ナン
バーの車が多く見られましたよ。
連休中は沢山の方にアイスクリーム食べに来て頂きました。
ありがとございました!!
また、小布施方面に来られる時には、
エルバートに寄ってみてください。
季節限定のアイスクリームもありますので。
では、今日のアイスクリームは
ヨーグルト
キャラメルナッツ
ヨーグルトいちご
キャラメル
アルフォンソマンゴ
ブルーベリー牛乳
牛乳
木イチゴ牛乳
あずき
ラムレーズン
つぶつぶ栗
チョコナッツ
抹茶
小布施栗
くるみ/キャラメルソース+生チョコ
ももシャーベット
いちご
ネクタリンシャーベット
です。
ciao,
今年のゴールデンなウィークも天気に恵まれましたね。
ETC割引のおかげ(?)エルバートの駐車場にも、県外ナン
バーの車が多く見られましたよ。
連休中は沢山の方にアイスクリーム食べに来て頂きました。
ありがとございました!!
また、小布施方面に来られる時には、
エルバートに寄ってみてください。
季節限定のアイスクリームもありますので。
では、今日のアイスクリームは
ヨーグルト
キャラメルナッツ
ヨーグルトいちご
キャラメル
アルフォンソマンゴ
ブルーベリー牛乳
牛乳
木イチゴ牛乳
あずき
ラムレーズン
つぶつぶ栗
チョコナッツ
抹茶
小布施栗
くるみ/キャラメルソース+生チョコ
ももシャーベット
いちご
ネクタリンシャーベット
です。
ciao,
花見
2009年04月17日
昨日は、友達と新潟の高田公園の夜桜見に行ってきました。
日本三大夜桜のひとつだけあって、凄かった!
いちど見る価値ありですね。
もう結構散ってるのかなと思ったけど、まだ7割くらい花は残ってる感じでしたよ。
プラス、散った桜が、さくらの絨毯のようになっていていい感じになってました。
しかし、すごい数の桜の木と照明でした。
iPhoneだと夜は上手く撮影できないので、写真は無しです。
はたして6月頃に発売が噂されている、new iPhoneにはカメラ用のライトが付くのでしょうか??
今日のアイスクリームは
チョコチップス
チョコナッツ
くるみ/キャラメルソース+生チョコ
つぶつぶ栗
アサイーヨーグルト
いちご
抹茶
アルフォンソマンゴー
あずき
キャラメルナッツ
フルーツヨーグルト
牛乳
ラムレーズン
キャラメル
木いちご牛乳
ブルーベリー牛乳
です!
ciao,
日本三大夜桜のひとつだけあって、凄かった!
いちど見る価値ありですね。
もう結構散ってるのかなと思ったけど、まだ7割くらい花は残ってる感じでしたよ。
プラス、散った桜が、さくらの絨毯のようになっていていい感じになってました。
しかし、すごい数の桜の木と照明でした。
iPhoneだと夜は上手く撮影できないので、写真は無しです。
はたして6月頃に発売が噂されている、new iPhoneにはカメラ用のライトが付くのでしょうか??
今日のアイスクリームは
チョコチップス
チョコナッツ
くるみ/キャラメルソース+生チョコ
つぶつぶ栗
アサイーヨーグルト
いちご
抹茶
アルフォンソマンゴー
あずき
キャラメルナッツ
フルーツヨーグルト
牛乳
ラムレーズン
キャラメル
木いちご牛乳
ブルーベリー牛乳
です!
ciao,
珍客??
2009年04月16日

今日、最初のお客さんは鳥さんでした(笑
開いていた扉からお店に入って来て、壁に衝突して少しの間気絶していたようです。
写真だけ撮らしてもらって、外に出してあげたら元気に飛んでいきました。
今日のアイスクリームは、
牛乳
アサイーヨーグルト
抹茶
チョコナッツ
キャラメル
くるみ/キャラメルソース&生チョコ
あずき
つぶつぶ栗
ブルーベリー牛乳
木いちご牛乳
ラムレーズン
いちご
キャラメルナッツ
マンゴ
フルーツヨーグルト
です。
来週の22日(水曜日)はお休みさせて頂きます。
ciao,
go for triple!!
2009年04月14日
こんにちは!
今日は久しぶりの雨ですね〜。
しばらく乾燥していたので、植物には嬉し雨でしょうね。
これで桜が散ってしまうのでちょっと寂しい...
もうちょっと楽しみたかった。
でも、長野は山が多いのでちょっと標高の高い所に行けば、これから見頃といゆ桜の名所もありますからね。
小布施の近場では、高山村の枝垂れ桜が有名ですよ!
では、今日のアイスクリーム...
ヨーグルト
キャラメル
小布施栗
つぶつぶ栗
フルーツヨーグルト
牛乳
木いちご牛乳
りんごグラッセ牛乳
マンゴ
くるみ
抹茶
あずき
ブルーベリー牛乳
ラムレーズン
いちご
チョコナッツ
ヨーグルトいちご
くるみ/キャメルソース&生チョコ
ココナッツ
キャメルナッツ
今日も、ダブルの値段でトリプル食べれますよ!!
雨に日に来てくれるお客さんには、"盛り"が良くなるらしいですよ(笑
ciao,
www.elbert.jp
026.247.3269
247@elbert.jp
さくら
2009年04月13日
北信エリアの方は、先週末お花見に行った人も多いのではないでしょか。
小布施の桜は、今がちょうど満開です!!
天気予報では、明日から天気がくずれる様なので、まだお花見に行ってない人は今日の夜がラストチャンスかもしれないですね。
臥竜公園の夜桜お勧めですよ。

上の写真は、エルバートのすぐとなりの松川の土手の桜です。
満開!!
4月12日のアイスクリームは
キャラメル
イチゴ
ヨーグルトいちご
フルーツヨーグルト
マンゴ
ブルーベリーヨーグルト
木いちご牛乳
ラムレーズン
キャラメルナッツ
小布施栗
ココナッツ
クルミ
チョコナッツ
抹茶
あずき
牛乳
くるみ/キャラメルソース生チョコ
4月限定平日スペシャル、ダブルの値段でトリプル食べれます。
是非、トリプル食べてください。
今日のアイスクリームの中からお勧めの組み合わせは、いちご/チョコナッツ/牛乳ですかね。
ベタかな??
ciao,
www.elbert.jp
026.247.3269
247@elbert.jp
小布施の桜は、今がちょうど満開です!!
天気予報では、明日から天気がくずれる様なので、まだお花見に行ってない人は今日の夜がラストチャンスかもしれないですね。
臥竜公園の夜桜お勧めですよ。

上の写真は、エルバートのすぐとなりの松川の土手の桜です。
満開!!
4月12日のアイスクリームは
キャラメル
イチゴ
ヨーグルトいちご
フルーツヨーグルト
マンゴ
ブルーベリーヨーグルト
木いちご牛乳
ラムレーズン
キャラメルナッツ
小布施栗
ココナッツ
クルミ
チョコナッツ
抹茶
あずき
牛乳
くるみ/キャラメルソース生チョコ
4月限定平日スペシャル、ダブルの値段でトリプル食べれます。
是非、トリプル食べてください。
今日のアイスクリームの中からお勧めの組み合わせは、いちご/チョコナッツ/牛乳ですかね。
ベタかな??
ciao,
www.elbert.jp
026.247.3269
247@elbert.jp
アイスクリーム日和‼
2009年04月10日
いや〜、めっちゃいい天気ですね‼
個人的に、気温が25度前後で乾燥している時が、1番ア
イスクリームが美味しく感じる気候だとおもってま
す。
まさに今日が、そんな感じの天気です。
なんか、南カルフォニアみたいな陽気ですね。
いつも思うんですが、北信濃の春から梅雨前の天気っ
て最高ですよね。
カラッと晴れて暖かい日が多い。
てなわけで、今日のフレーバーは
バニラ生チョコ
キャラメル
つぶつぶ栗
チョコナッツ
あずき
木いちご牛乳
ブルーベリー牛乳
牛乳
りんごグラッセ牛乳
ラムレーズン
バニラ
キャメルナッツ
ヨーグルトいちご
ヨーグルト
いちご
抹茶
くるみ/キャラメルソース生チョコがけ
オレンジヨーグルト
アサイーヨーグルトバナナ風味
ココナッツ
以上20種類です。
今日のお薦めは、いちごヨーグルトとアサイーヨーグ
ルトですね。
いちごヨーグルトは、今が旬の完熟いちごをたっぷり
使っているので、香りも味もバツグンです‼
ブラジルのパワーフルーツ、アサイーを使ったアサ
イーヨーグルトは、このアイスクリームを食べるだけ
で元気になってしまうくらい栄養豊富(笑)
だってアサイー、ヨーグルト、バナナの組み合わせで
すよ!!
今日もダブルの値段で(350円)でトリプルが食べれま
す!!
ciao,
www.elbert.jp
026.247.3269
個人的に、気温が25度前後で乾燥している時が、1番ア
イスクリームが美味しく感じる気候だとおもってま
す。
まさに今日が、そんな感じの天気です。
なんか、南カルフォニアみたいな陽気ですね。
いつも思うんですが、北信濃の春から梅雨前の天気っ
て最高ですよね。
カラッと晴れて暖かい日が多い。
てなわけで、今日のフレーバーは
バニラ生チョコ
キャラメル
つぶつぶ栗
チョコナッツ
あずき
木いちご牛乳
ブルーベリー牛乳
牛乳
りんごグラッセ牛乳
ラムレーズン
バニラ
キャメルナッツ
ヨーグルトいちご
ヨーグルト
いちご
抹茶
くるみ/キャラメルソース生チョコがけ
オレンジヨーグルト
アサイーヨーグルトバナナ風味
ココナッツ
以上20種類です。
今日のお薦めは、いちごヨーグルトとアサイーヨーグ
ルトですね。
いちごヨーグルトは、今が旬の完熟いちごをたっぷり
使っているので、香りも味もバツグンです‼
ブラジルのパワーフルーツ、アサイーを使ったアサ
イーヨーグルトは、このアイスクリームを食べるだけ
で元気になってしまうくらい栄養豊富(笑)
だってアサイー、ヨーグルト、バナナの組み合わせで
すよ!!
今日もダブルの値段で(350円)でトリプルが食べれま
す!!
ciao,
www.elbert.jp
026.247.3269
散歩
2009年04月09日
今日の午後はちょっと仕事を向けてヘアカット行ったのですが、
あまりにもいい天気だったので車で出かけずに、スケートボードで行ってみました。
帰りは小布施の街を、ゆっくり歩きながら写真撮ってきました。
今週に入ってからずっと暖かいので、街の中には色々な花が咲き始めてきてますよ!

日当りのいい桜は、五分(?)咲きくらいになってました。

この写真は、僕の中ではすごく小布施っぽい絵です(笑

小布施堂さんの中庭に酒樽が干して(?)ありました。
修理中なのかな?
最近は、なかなか見ないですよね。
初めて見ましたこんな大きな樽。
この陽気だと、今週末あたりは花見ですかね
ciao,
あまりにもいい天気だったので車で出かけずに、スケートボードで行ってみました。
帰りは小布施の街を、ゆっくり歩きながら写真撮ってきました。
今週に入ってからずっと暖かいので、街の中には色々な花が咲き始めてきてますよ!

日当りのいい桜は、五分(?)咲きくらいになってました。

この写真は、僕の中ではすごく小布施っぽい絵です(笑

小布施堂さんの中庭に酒樽が干して(?)ありました。
修理中なのかな?
最近は、なかなか見ないですよね。
初めて見ましたこんな大きな樽。
この陽気だと、今週末あたりは花見ですかね

ciao,
ハロー!!
2009年04月07日
初めまして、信州小布施の"アイスクリームの家エルバート"のscooper1号です。
今日からblogを始めました。
このblogを使って、当店の情報や小布施近郊の話題などを伝えていきたいと思っていますので、よろしくお願いします!
当店のアイスクリームは、搾りたての生乳や、小布施近郊で採れる新鮮な果物をふんだんに使っているのが特徴です。
あと、小布施産の栗を100%使った小布施栗アイスクリームも人気です。
ま〜、その辺はこれから追々blogのネタにしてきますね。
今日のお知らせはですね...
4月の平日限定で、ダブルの値段(350円)でトリプルが食べれます!!
春らしく暖かくなってきたの、よくばって(笑)3種類のアイスクリームを食べてみてください。
今日のフレーバーは、
バニラ
ヨーグルト
キャラメルナッツ
オレンジヨーグルト
チョコバナナ
ブルーベリー牛乳
牛乳
木いちご牛乳
ラムレーズン
りんごグラッセ牛乳
つぶつぶ栗
チョコナッツ
バニラ生チョコ
抹茶
キャラメル
くるみ/キャラメルソース生チョコがけ
チョコチップス
小布施栗
です。
ciao,
www.elbert.jp
026.247.3269